簡易な高所空撮
建物の周囲を飛行して、建物の外観をピンポイント的に写真撮影を致します。屋根の消雪パイプや塗装面などの確認・点検に最適です。
作業時間:30分~ 15,000円~
 
 
 
 
建物の周囲を飛行して、建物の外観をピンポイント的に写真撮影を致します。屋根の消雪パイプや塗装面などの確認・点検に最適です。
作業時間:30分~ 15,000円~
 
広範囲に飛行させて写真撮影を致します。水田、山林、河川などを上空から撮影、スキー場などのゲレンデ撮影、社屋・車輌・従業員の全景、上空からの眺望撮影など調査やPRに最適です。
作業時間:1時間~ 20,000円~
ドローンで撮影したサンプル動画です
広範囲に飛行させて動画撮影を致します。水田、山林、河川などの調査動画、社屋上空からの撮影による企業PR,スキー場のゲレンデ動画、風景動画など観光PRに最適です。
作業時間:1時間~ 30,000円~
 普通撮影
普通撮影
 赤外線撮影
赤外線撮影
建物敷地内を飛行して、建物外観の全体的な撮影や詳細な撮影を致します。通常撮影と赤外線撮影を同時に行いますので、普通写真と赤外線写真の比較に最適です。
作業時間:1時間~  
静止画:25,000円~  
動画:35,000円~
 普通撮影
普通撮影
 赤外線撮影 ※ で囲んでいるのは人物です
赤外線撮影 ※ で囲んでいるのは人物です
カラス、ムクドリなどの群れに向けて飛行させ、追い払いを致します。山際に出没するクマやサルについても、飛行させることで追い払いにつながります。スピーカーを搭載することで、より効果的な追い払いも可能です。赤外線カメラ機にて、捜索・追跡することができるので災害時などの遭難者の捜索、クマの出没時の捜索・追跡などを致します。
作業時間:1時間~ 40,000円~
| 簡易な高所撮影 | 通常空撮 | 赤外線カメラ撮影 | 鳥獣対策・捜索 | |
|---|---|---|---|---|
| 基本料金 (作業時間:1時間~) | 静止画のみ 作業時間:30分~ 15,000円~ | 静止画 20,000円~ 動画 30,000円~ | 静止画 25,000円~ 動画 35,000円~ | 40,000円~ | 
| 業務内容 | 建物の周囲を飛行し、建物の外観をピンポイント的に撮影。 | 敷地外、住宅地、道路横断、農地、山林などを飛行しての撮影。 | 建物敷地内や屋内を飛行して、建物外観の全体的な撮影や、詳細な撮影を行う。 | 捜索・追跡は、赤外線カメラと使用。追い払い飛行はスピーカー付カメラで行う。 | 
| おススメ | 屋根の塗装面、屋根の消雪パイプの状態、高所の外壁や投光器の確認 | 集合写真、PR 動画、建設現場の記録撮影等 | 建物外観検査、火災現場、遭難救助等 | 
基本料金は、オペレーターと機体及び機材の料金になります。オペレーターは、機体を目視で確認しながら飛行操縦を行います。
※撮影現場・撮影内容によって、以下の費用が別途、発生します。
①撮影補助者 料金 
(1時間当り、5,000円)
撮影補助者は、オペレーターがモニターを見続けることができないため、モニターにて、撮影状況や撮影ポイント等の確認を行います。
②安全運行管理者 料金 
(1時間当り、10,000円)
安全運行管理者は、人や物件と機体の接触防止、撮影現場の安全確保など行います。
③飛行申請料金 
(1件当り、10,000円)
航空法に基づき、人口集中地区などの飛行の許可や第三者の人や物から30m以内を飛行させる、イベント上空を飛行させるなどの承認について、国土交通省へ、申請手続き及び実績報告を行う料金になります。
④出張交通費
交通費・高速道路料金・宿泊費等になります。
| オプション料金にてデータ編集 | 静止画 10,000円~ | 
|---|---|
| データ納品(CD-R、DVD-R、USBメモリ、microSDカード) | 1,000円~ | 
| 当日の天候(風雨) ・機材トラブルなどお客様都合でない日程変更・延期 | 0円 | 
|---|---|
| 日程変更・延期が行えない撮影で当日の悪天候(風雨)による撮影中止 | 0円 ※1 | 
| ※1 撮影現場に到着後の悪天候による撮影中止については、撮影料金は0円ですが、出張料金が発生いたします。 | |
| お客様都合による撮影予定2週間前までのキャンセル | 0円 | 
| お客様都合による撮影予定7日~14日前までのキャンセル | 御見積金額の30% | 
| お客様都合による撮影予定2日~7日前までのキャンセル | 御見積金額の50% | 
| お客様都合による撮影予定当日のキャンセル | 御見積金額の100% | 
 ドローン使用機体
ドローン使用機体 
 
| カメラセンサー | 1/2.3インチCMOS、1200万画素 | 
|---|---|
| カメラレンズ | FOV:約85°35㎜判換算:24㎜ ズームなし | 
| 写真フォーマット | JPEG | 
| 動画フォーマット | MP4、MOV(MPEG-4 AVC/H.264) | 
| サーマルカメラセンサー | 非冷却VOxマイクロボロメータ | 
| サーマルカメラセンサー解像度 | 160×120 | 
| サーマルカメラレンズ | HFOV:57° | 
| 静止画撮影サイズ | 640×480(4:3) | 
| 動画撮影モード | 640×360 @8.7fps |